Rayleigh log

趣味、日々の仕事から得た経験、知識、心に響いたことを書きたいです

【レビュー】パタゴニアのメリノウールソックスが最高だった

おはようございますrayleighscです。

今日はパタゴニアのメリノウールソックスについて、

レビューしたいと思います。

 

 

メリノウールソックス

メリノ種という羊の毛から得られる天然繊維のこと

メリット

・チクチクしない

・冬は暖かく、夏も涼しい

・天然の抗菌防臭機能

これは色々なアウトドアサイト、ブログにも書かれていることですね。

実際にこれらの点はどうなのか、またパタゴニアだから良いことはあるのか

そこらへんに触れていきたいです。

 

実際の使用感

メリットについて実際の使用感はどうでしょうか

・チクチクしない

これは本当にチクチクしない。

非常に柔らかくて気持ちがいいです。

履き始めて1ヶ月ですが、ふかふかの履き心地はまったく衰えません。

 

・冬は暖かく、夏も涼しい

冬は間違いなく暖かいです。これを履くと他のソックスが履けません。

夏ではないのですが、私は足裏に相当汗をかきます。

メリノウールソックスだと汗も吸われてかサラサラです。

 

・天然の抗菌防臭

抗菌かどうかは素人目にはわかりませんが

確実に防臭です。

MXPのソックスより防臭効果は高いです。

試しに休日履き続けてみましたが、

4日間くらいは問題になりません。

 

パタゴニアのオリジナリティ

メリノウールの特徴プラスαのオリジナリティは

・フィット感

・耐久性

・お値段

いったい他のメリノウールソックスと何が違うのでしょうか。

 

・フィット感

フィット感素晴らしいです。

土踏まず、甲の包み込まれた感が凄いです。

これは土踏まず、甲の部分がループ状の編み方になっており、

伸縮性が高くフィット感向上に繋がっています。

アウトドア仕様は流石ですね。

おそらくスキー、スノーボードに使用しても問題ないと思います。

 

・耐久性

1ヶ月履くと少し毛玉らしきものが出てきました。

ただ、洗って乾いたら履いてを繰り返しているので、

通常より過酷な環境かもしれません。

毛玉はできましたが、破れたり薄くなったりは全くしていません。

 

・お値段

パタゴニアは高いですね。

1足3000円を超えてきます。

しかし、これは良いものを持続的に供給するため

地球への投資だと思うことにしましょう。

(そう思わないと買えない。。。)

 

まとめ

メリノウールソックスは最高でした。

パタゴニアの場合は、さらにフィット感、耐久性が良く

冬の寒い日の心強い相棒になります。

また、アウトドアだけでなくウィンタースポーツの使用も視野に入ってきます。

そうなると日常使いと共用出来て、気になるお値段も少しは和らぐのかなと。

是非一度お試しあれ!

 

www.patagonia.jp

 

 

 

 


 

 

戸建購入後

今日は戸建購入後の感想についてまとめる。

感想は以下3点。それではどうぞ

 

 

 

 

①マンションか戸建か

現在、私が住む街は再開発が進み、大きなマンションが続々と建築されている。

私の周りでもその様なマンションを購入される方々は多い。

マンションを購入される方々の特徴、意見はこのようだ。

・立地が良い場所に住みたい

・飲み屋が近い方がいい

・マンションの方が見栄えがいい

3点目は地方都市あるあるではないだろうか。私の周りには就職で所謂都会から地方に来た人が多い。彼らは地方都市に住むなら大豪邸、高層マンションが良いと口々に述べる。

一方で戸建を購入される方々の特徴、意見はこのようだ。

・庭が欲しい

・静かな住宅街がいい

・平屋がいい

・収納スペースが欲しい

やはり、面積上では戸建の方が収納スペースも住居スペースも広く、

その点を魅力に感じる方が多いようだ。

 

あくまで私が聞き齧った内容で偏りがあることは承知の上だが、

「マンションは住むため、戸建は暮らすため」の様に感じる。

生活をエリアで考えるのか、建築物で考えるかの違いだと思う。

 

②新築か中古か

これは人それぞれだということを最初に述べておくが、

私は住宅に大金を費やすのは反対だ。

クルマでもカメラでも時計でも、

購入するまでが楽しいというはの多くの方が感じていることだろう。

住宅も同じではないだろうか。

金額が跳ね上がる分だけ、興奮度は段違いである。

新築か中古か、生活に影響が出ないレベルで選択するのが良いだろう。

 

③現場の満足度

ここまで読んで頂いた方々はお気付きかもしれない。

私は中古の戸建を購入した。

現場の満足度はほぼほぼ満点に近い。

嬉しい点を以下に挙げる。

・設備レベルが素晴らしい

・コストパフォーマンス

・住んでしまえば一緒だ

まず、設備のレベルについて、私が購入した戸建は、

ガレージも物置もなんなら太陽光発電も付いている。

アウトドア好きな私は道具が多いし、大切な愛車をガレージに保管することもできる。

次にコストパフォーマンスだが、同様の戸建の建築費用は6000万に近い。

フラット35で月々16万は鼻血ものである。

新築は素晴らしい。注文住宅で細かい部分まで、

想いを形にすることができる。

しかし、最後に住んでしまえば一緒だ。

と思うのが私の現状である。

 

以上が住宅購入後1年が経過した私の感想である。

ここから設備の故障や外壁工事などの出費でやはり中古は。。。

という気持ちになるかもしれないが、

それは結果論だと自分に言い聞かせよう。

 

それでは次のログで

 

 

 

戸建てを購入 新築vs中古

 

f:id:rayleighsc:20181202151004j:plain

house

住宅購入というのは

人生における購入金額で最も高いものは

「住宅」であると言うのは大多数の意見だと思います。

本日は私の住宅購入におけるポイントを書きたいと思います。

 

住宅購入に至る背景

 

・子供が生まれた

・そこそこの収入を得るようになった

・生活環境を変えた

・腰を据えて生活したい

などなど、人それぞれの理由と背景があると思います。

 

私の場合は、現状の賃貸生活が勿体無いことと、

周囲で家を買う人が増えてきたことが理由として挙げられます。

 

人生に早々ない住宅購入、とても悩みます。

色んなサイトを覗いては

マンション?戸建て?新築?中古?

様々な意見を見るたび、聞くたびに、

気持ちがあっちへこっちへ飛び回ります。

 

 物件との出会い

 大手住宅情報サイト「Sumo」にてとある中古物件に出会いました。

どうして中古物件なんだと思われる人もいるかと思います。

確かにハウスメーカの説明会や展示場に行くと、

豪華絢爛なモデルルームや夢物語を体験することができます。

奥さんはそういった体験に夢中になりますが、

旦那さんの多くが現実路線が気になっているのではないでしょうか。

 

私ものその一人でした。

注文住宅で妻の喜ぶ顔が見たいと思う反面、

財布が厳しいのも重々に承知。

あ〜、お金よ降ってこいなんて考える日々が続いていました。

 

そんな時に素晴らしい中古物件に出会いました。

 

suumo.jp

 

どうしてこんな中古物件がすぐに買い手がつかないんだろうか?

かなりの疑問でした。

 

実際に住宅を見学させていただき、購入意欲が高まる中、

ネガティブなポイントが隠れているのではないかと不安になりました。

 

不動産の方とのやりとりからいくつかのカラクリが見えてきました。

 

好条件物件≠すぐ売れる

ではないのです。

 

好条件物件の中身が重要なのですね。

多くの人が欲しがる物件ではないといけない。

例えば、自動車、アウトドアが趣味の私とガーデニングが趣味の人では、

ニーズが大きく異なるのです。

 

事実、私が見つけた物件は見学数も多く、早くに売れると思われていたそうです。

コアな家ほど、設備も良く、考えられた住宅です。

ですが、そういった物件がニーズと合致するシステムになっていない。

 

駅から近い、築年数、間取りなどは検索システムでいくらでも探せます。

しかし、検索システムに引っかからないキーワードの方が、

購入決定の指針になったりもします。

 

夢を持った中古マイホーム探しは、宝探しのようですし、

また自分と同じ趣味思考を持った人の家に住みたいと考えています。

 

ばってん

リフォーム費用などまだまだ天秤にかけるべきことは多いです。

見えてない事項を明らかにして、ミッシー感を持って住宅を選びたいですね。

 

1000字を超えるのってなかなか難しいと思いました。

2018.12.02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介

あなたの人生を豊かにするブログの可能性とやらに惹かれ、

急遽ブログを始めました。

 

とはいえ12月1日というのは物事を始めるにあたっては、

いい日だと思ったのは本当です。

 

本日のテーマは自己紹介

 

仕事は自動車エンジニア、趣味はバスケットボールとアウトドア全般、

自動車に関すること、趣味に関することをこれから書いていければと思います。

 

文章を書くのは難しいことですが、

これからワクワクしています。

 

よろしくお願い致します。

 

2018.12.01